大阪心斎橋の「とらや」が、手芸生地ハンドメイド愛好家に惜しまれつつ閉店するそうです。
閉店セール中です。20%オフになるようです。
コスプレイヤーに人気のとらや閉店
とらやと言えば、手作りコスプレイヤーに人気でした。
このような、コスプレ衣装によく使われるストレッチ生地なども、最終お値打ち価格。
とらや閉店カット生地を見逃すな!
店外には、2m単位ですでにカットされた色とりどりの生地が目白押し。
こんなにキレイな色柄のニット地は、他を探しても、なかなか見当たらないので、一生分ぐらい買い込んでしまいたくなりますね。
使いやすそうな無地の生地も早めにゲットしましょう。値段は1980円ぐらいのようです。
閉店するとらやでの生地の買い方
とらやでの生地の買い方は、どうすればいいのでしょう?
初めての方には、分かりにくいかもしれません。
見本としてかけてある生地を抜いて、レジに持っていき、ほしい寸法を伝えるといいです。
閉店とらやでは10cm単位でカット
手芸生地のとらやでは、10cm単位で、生地を切ってくれます。
欲しい長さを伝えて、カットしてもらいましょう。
なんば心斎橋とらや閉店口コミ
ネット上でも閉店を惜しむ口コミがあふれています。
昨日の夕方の難波。人通りはそこそこ。外国人観光客少なめ。
とらやの前を通ったら今年いっぱいで終わりなのを思い出した😭
近々ではマスクの材料買いに来たなぁ。ありがとうとらや!
老舗だったお店の閉店は寂しいです。次は中国人が買い取るのかなぁ。ホント嫌だ。#とらや #閉店 #難波 #ミナミ pic.twitter.com/caFNIDZRcB— たまちゃん (@7JsFuyRSBKBQeYF) December 9, 2020
難波のとらや閉店ってあそこのお店なんでも揃ってたのにってうちのお母さんショック受けてた😭
— ゆかゆか (@tzuradasuki) December 5, 2020
大阪・ミナミの老舗手芸用品店「とらや」閉店へ https://t.co/zJfsdgGPhq @YouTubeより
— GMlog via GeigerNT (@k1a1zzz) November 27, 2020
とらや、閉店セール?でほぼ焼け野原やけど安くでかわいいレース買えて嬉しい🥺ラメがきれい〜!
他の色ももっと買えばよかったかな、、 pic.twitter.com/lEMxsIetvJ— 72(なつ) ᙏ̤̫ (@72natttsu72) November 19, 2020
難波のとらや閉店するの!?
大学生の頃、めっちゃお世話になったなぁ。
上の階からドスンって布の束が落ちてくるのを「自分のかな?」ってソワソワしながら待ってたの懐かしいわぁ😌— リク (@riku_kuma) November 14, 2020
え!とらや閉店なの!!! https://t.co/8JefB4jI6r
— りり (@riri_taiwan) November 6, 2020
なんばの老舗手芸店「とらや」閉店へ 手芸人口の減少や新型コロナで業績低迷 https://t.co/2Te12wsV6r
— 大阪ニュース (@Osaka_headlines) October 5, 2020
コロナ禍と手芸人口の減少でとらや閉店
ニュースによると、コロナの影響と、手芸人口の減少のせいで閉店するようです。
まとめ
2020年12/20に閉店する「とらや」。
まだまだお買い得商品が残っているかもしれません。ぜひ、足を運んでみて下さいね。
コロナ禍を生き抜く不労収入を得ませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント