トリチとは?
トリチとは、トリプルチーズバーガーの略です。
マックの中でも人気が高い限定商品で、2019年に復活販売されました。
ビーフ肉が3枚、チーズが3枚入った、ボリューミーなバーガーです。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dabuchi_friends/
さっそく、家族で食べに行ってきましたー♪
マクド トリチ カロリー
トリチのカロリーは1個あたり、607kcalです。
2018年1月に販売されたトリチは615kcalだったので、2019年版はちょっとカロリーおさえめです。
まぁ、あまり変わりませんね。
ちなみにダイエットでは、カロリーじゃなくて、糖質(炭水化物)を気にするべきなんです!
トリチ 糖質(炭水化物)
カーボダイエットをしておられる方は、炭水化物量が気になりますよね。
炭水化物は、32.0gです。
カーボに直すと、3.2カーボですね。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=7320
意外にカーボが低いトリチ
こんなにボリュームがあるのに、食パン1枚と同じぐらいのカーボなんて、驚きですよね!
トリチ、意外にヘルシーなんじゃない?!
ごはん1杯で、6カーボぐらいありますから。
つまり、ごはん1杯食べるより、トリチ1個の方が太りにくいんです。
だから、例えば持ち帰って、野菜スープとトリチ1個なんて食事の方が、実は太りにくいです。
逆に、ごはん1杯と肉じゃが、さつまいもの味噌汁、いわしの甘露煮とかの献立の方が、糖質たっぷりで、太ります。和食だけどね。
トリチ値段
トリチは1個390円(税込)です。
ビーフパティが3枚、チーズが3枚。それをバンズでサンドしています。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dabuchi_friends/
ノグチと比べてみた!
ノグチと比較するとオトク感があります。
濃厚ソースも気になりますが、やっぱ、トリチのボリューム感には敵いません。
チーズバーガー3個と値段は同じ!
実は、このトリチ。
チーズバーガー3個分と値段が同じです。
チーズバーガー1個=130円(税込)

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/menu/burger/
おすすめのオーダー法は?
バンズ無しでパティだけを味わいたい場合は、トリチ。
バンズも欲しいと感じたら、チーズバーガーを3個オーダーがおすすめです。
でも、やはり、あのひと口で、一気にジュワッとうま味が広がる感動は…トリチに軍配が上がります。
マクド トリチ 誰
マクドナルドのCMで、ダブチの友達として紹介されたトリチ。
そのトリチ役の俳優さんが誰?と、ツイッターなどで話題になっていました。

出典:https://youtu.be/Gjlz_-CcJS4
このメガネ姿の俳優さんは、誰なのでしょうか?
調べてみました。
桜井 一(さくらい はじめ)さんという方だそうです。

出典:https://www.amax-music.net/artist/sakuraihajime/
趣味が釣りで、特技が手品ということで、多才っぷりがうかがえます。
桜井 一さんのインスタ
インスタもされているようなので、フォローしちゃいました。

出典:https://www.instagram.com/hajime_sakurai2018/
過去の撮影風景なども、アップされているようですよ。
マクド トリチ 夜マック
夜マックとは、プラス100円でお肉が倍になるサービスです。

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/yorumac/
すっごいボリュームですよね?!
これがトリチでもできるの?と、気になって調べましたが…
残念!できません
理由は、期間限定商品だからだそうです。
トリチを食べてみたよ~
では、いよいよレビューしていきます!
わくわくしながら、包み紙を開けると…
中から、トロ~リチーズが…♪
どこもかしこも、チーズまみれ…♡
一口かじってみました!お肉がぎっしりです!ヤバい。
ピクルスが飛び出してきました。酸っぱいのが好きなので、ピクルス最高~!
娘は大満足だったようです。食べっぷりで分かる。
トリチ完食!
何度でも食べたい、飽きのこないおいしさです!
あともう1回は食べたいな。
マックのトリチ2019年はいつまで販売されている?
2019年度は7月上旬までの販売予定になっています。
マックの期間限定商品は、売れ行き次第で早期販売終了することもあるそうです。
気になる人は、できるだけ早めにチェックしておきましょう!
トリチは人気が高いので、限定商品の中でも復活しやすいものだと思います。
けれども、今回の販売が終了すると、1年以上は食べれなくなります。
終了前に、心行くまで、楽しんでおきましょう♪
私も、あと1回ぐらいは食べたいなぁ~。
おまけ
ふと、包み紙の構造に目が留まりました…
熱圧着で両端が留めてある感じ。だから、底が袋状になってるんか~。
20年ほど前、学生時代にマクドでバイトしてました。
レジの方じゃなくて、なぜか私は厨房メインでした。
その時の包み紙は、こんな形状ではなく、ふつうの折り紙みたいな1枚の紙だったんです。
ボリュームがあるから、袋状にしておかないと、中身のバーガーが、すべり落ちるんではないか?と思いました。
娘もチーズが好きで、迷わず「トリチ」にしてました。
デザートは、コーヒーフロートにしました。
マクドの店内って、すてきな壁紙があるので、インスタに乗せようと「持ち画」を撮ります。
インスタに乗せる時は、「#持ち画」を入れるといいですよ。色んな人が、インスタに持ち画を載せてます。
グリーンの背景もすてきですー。
トリチで口の中が脂っこくなっていたところ、コーヒーフロートでさっぱりします~。
やっぱ、これからの季節は、冷たいドリンクの方がいいですね。
しかし、店内が寒いので、上着を持っていくのをお勧めします。
男性は筋肉量が多いからか、寒くないかもしれませんが、私と子どもたちは、寒がっていました。
まとめ
マクドナルドの期間限定バーガー、「トリチ」を食べに行った感想をまとめます。
- かなりボリューミーで、小食の人なら1個で満腹になるかも。
- チーズ好きにはたまらない。迷わずトリチを選びましょう。
- 夏場の店内は冷房がよく効いて寒いので、上着を持っていきましょう。(特に女性と子ども)
ぜひ、販売終了までに食べに行ってみて下さい。^^
ブログの感想、お待ちしてます♪
コメント